ゼネラリスト(Generalist)かつスペシャリスト(Specialist)として
弁護士に対するご相談内容は、法人・個人を問わず多岐にわたり、これらのご相談における法的問題点を正確に抽出するには、幅広い法分野、税務及び経営に関する全般的な知見を有する「ゼネラリスト」であることが求められます。
その上で、クライアントにとってベストな解決策を提示するため、G&Sでは日々、各分野の知見のアップデートを行い、「スペシャリスト」として、リーガル・サービスを提供しております。
今後も、クライアントに寄り添うパートナーとして、弁護士・スタッフが一丸となって、お客様にご満足頂けるリーガル・サービスを提供して参ります。
オンライン法律相談のご案内
G&Sでは、ご来所が難しいクライアント、テレワークを導入しているクライアント、又は外出を控えているクライアント向けに、ご希望に応じてWeb会議システム(Microsoft teams、Zoom等)及びチャットツールを利用した法律相談を実施しています。
本サービスのご利用により、ご来所いただかなくとも、全国どこからでも弁護士にご相談いただけます。
オンライン対応のメリット
1.全国どこからでもご相談が可能
インターネット接続環境さえあれば、PC又はスマートフォンを用いて、全国どこからでも弁護士にご相談いただけます。特殊な機器やソフトウェアは必要ございません。
2.ご来所に掛かる移動時間の節約
Web会議システムを用いれば、ご来所いただくことなくご相談に応じることが可能なため、当事務所までの往復に要する時間を節約することができます。
3.異なる場所からの同時参加
ご相談者様が複数いらっしゃる場合、それぞれの所在地からPC又はスマートフォンでアクセスいただくことで、一堂に会することなく、複数人と同時に打ち合わせることができます。
4.資料共有の簡易化
Web会議システムの画面上で必要となる資料を共有することが可能なため、Web上で同時に資料を確認しながらご相談いただくことができます。
ご相談の流れ
①電話又はメールにてご相談の旨をご連絡ください(お問い合わせはこちら)。
②ご相談の概要及びオンライン相談をご希望の旨をお伝えください。(ご相談の内容によってはお受けできないこともありますので、予めご了承ください)
③当事務所にて日程を調整の上、あらためて日時をご連絡いたします。
④ご予約の日時に、当事務所からご連絡いたします。
Web会議システムのご利用方法
特別な機器やソフトは必要ございません。